リーダー講座 ~信頼関係を築く力 私の心を壊したコミュニケーション法~

こんにちは😄

 

今日もとってもいいお天気♪

週末の激寒の日々も落ち着いいたので、私の貼るカイロまみれの日々も落ち着きそうです(笑)

 

今日もミーティングルームで桜島のエネルギーに包まれて書いてます♡

f:id:mabiko:20170119104545j:plain

 

女性限定の少人数講座はここでやったりしますので、その時は一緒に桜島からのエネルギーをもらって幸せ気分を満喫しましょうね♪

 

さてさて、今日のテーマは『信頼委関係を築く力』です。

前回、人に影響を与える立場の人に必要なことはいくつかありますという事をお伝えしました。

リーダー講座 ~プロローグ なぜ私がリーダー講座をするのか?~ - mabiko’s blog

 

①自分の心身の状態を整える力

②信頼関係を築く力

③観察力

④柔軟性

そして、ペース&リード。

今日はこの②の信頼関係を築く力の反対『こうすると人はつぶれる』というコミュニケーションについてお伝えします。

どうして反対から先にお話しするかって??

 

私の人生そのものがもしかしたらそうなのかもしれませんが、これがいい!っていうものを実感するためにどうやら嫌だ!を先に体験しちゃったみたいなんですよ。

比較しないと、納得しない理屈やさんなのかもしれません(笑)

 

という事で、今回は私の嫌だった体験を通して、信頼関係という事をお伝えします。

次回は、ストレートに~私のハートを射止めた方法~をお伝えしますからね♬

 

ではでは、前回の記事に書かせてもらいましたが、私子供の頃かなり荒れてましてね。

 

『存在価値がない』『生まれてきたことが間違いだった』そういうような事を胸に抱いていた子供時代でした。

 

どうしてそう思っていたのか??

 

今思えば、家庭内のコミュニケーションにそう思わせるきっかけがあったのでしょう。 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

祖母は、感情的人間共和国の大統領かっ!

ってほど感情的なキーワードをバンバン言ってしまう人でしてね。

 

どうせ私は母親じゃないから、あんたを育ててあげても母親のほうが大切なんだ。

とか、私がちょっとでも反発すると、消えてなくなれ!!こんなにお金かけてやってるのに!!とか。

 

そしてそんな一日の閉めには必ず、帰宅したばかりの母に一連の流れを説明し、母は私になんでおばあちゃんの言うことが聞けないの!!と怒られて、その感情をどこにも持って行けずに抱えたまま一日が終わる。モヤモヤしたまま眠る。

 

週の半分以上がこんな毎日だったような気がします。

 

私も理由あっての事だったはずですなんですよ。もう一つひとつは覚えてませんけど。

例えば、お風呂は15分で上がってきなさい!と言われていましたが、なかなか無理でいつも時間が来るといつまで入ってるんだ!!!と怒られて上がるみたいな事だったり。

私の性格的に、頭で理解できないことや納得できない事はなかなか行動できない、っていうところがおばあちゃんの言う事を聞かずイライラさせていた原因を作っていたという事なんですけどね・・・。

 

なんだか、思い出してきて少々モヤモヤしてきたので、話を戻しましょう。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

冒頭の『存在価値がない』『生まれてきたことが間違いだった』と思い込んでしまう原因は、

⑴味方がいなかった。誰も私を承認してくれなかった。

⑵私の生活を守ってくれてはいたが、私の心=私自身 を見てくれる人がいなかった。

 

私の言い分も聞いてほしかったし、そんな風に思う事もあるよね。

って受け止めてほしかったんですよ。誰かに。

出来れば、母にだったんでしょうけど。

 

今となれば、母も仕事で疲れて帰ってきて、祖母が自分の娘がいかに自分によくない態度をとりストレスを与えられているかという事を訴えられ、『あー、もう勘弁してよ。疲れてるのに。』と思いながら、祖母には世話や迷惑をかけているという罪悪感にかられる。

だからこそ、私にあんたの為に一生懸命働いてがんばってんだから、ちょっとはおとなしくしてくれないかな~という気持ちになり、なんでおばあちゃんのいう事が聞けないの!?と私に言う。

 

祖母の複雑な気持ちも母の気持ちも、今となっては分かることですけどね。

子供の私にとって、そこを察する能力は皆無で。

 

と、このように人は、『聞いてもらえない』『承認されない』『信じてもらえない』という環境にずっと身を置かれると心がおかしくなってしまうのですよ。

 

まずは、聞いてください。

部下やお子さんの話を。

もちろん上司、社長、奥様、旦那様の話もですよ。

 

そして、自分の意見と違う場合は、『なんでそう思ったの?』『そう考えるの?』と聞いてください。

そして、『なるほど。そう思うんだね。』といったん承認してください。

 

そして、それに対する考えや意見を提案してください。

 

すると、すんなり聞き入れてくれたりするものなのです。

相手を尊重したいなと思ったりするものなのです。

子供でもです。

 

そして、喜怒哀楽を表現してください。

何かを我慢して、言葉と感情が裏腹な状況を作らないでください。

 

特に子供は、感じ取る力が強いので、言葉と感情が違うとそのまま理解します。

そうすると、全く同じことを大人になってするのです。

 

いいことも同様ですけど。

 

今考えると、5年位前までの私は、祖母と同じことを平気でしてました。

 

気づかずに、当たり前のように。

 

でもかなり、改善しましたよ!

気づいたので(*^-^*)

気づけてよかった。

と思います。

 

という事で、人に影響を与える立場のリーダーの皆さん

 

お気を付けくださいまし(*^-^*)

 

長文をお読みくださりありがとうございました<(_ _)>

 

次回は 信頼関係を築く力 一瞬で私のハートを射止めたあの人達の共通点

って内容をお伝えします😄

 

では今日もよい一日を(^^♪

 

 

実際にワークを通して、人が心地よくなるコミュニケーションが

出来るようになりたくなった方はこちらへどうぞ↓↓↓

研修日程 | メイキッシュ株式会社 企業理念・ビジョン定着の企業研修・セミナー

 

リーダー講座 ~プロローグ なぜ私がリーダー講座をするのか?~

おはようございます♪

鹿児島なのにこんなに寒い!!!っていう週末からの週明けはとってもスッキリとした爽快なお天気です(*^-^*)

 

私はいつも会社のミーティングルームで作業をしているのですが、このミーティングルームから少し見える桜島さんが、今日もがんばれ!!って言ってくれている気がします♪

f:id:mabiko:20170116100352j:plain

 

 

さて今日からは、組織のリーダーとして・親としてなどなど、人に影響を与える立場の人としての立ち居振る舞いをお伝えしたいなぁと。

 

人に影響を与える立場の人に必要なことはいくつかあります。

①自分の心身の状態を整える力

②信頼関係を築く力

③観察力

④柔軟性

 

これをふまえた上、相手のペースをうまく保ってあげながらの少し先の課題や達成ポイントをチラチラ魅せながらリードをする(今後この事を、ペース&リードと表現します)。

 

さらに、圧倒的なリーダーさん達はコレを持っています。

『仁・義・礼・智・信』。

仁・・・優しさ、慈しみ、愛を持つ→守る(守備本能)

義・・・正しい行いを守る、義理を果たす、裏切らない→戦うべき時には戦う(攻撃本能)

礼・・・動作、言行、礼儀・礼節・感謝を表現→相手に伝える(伝達本能)

智・・・ものの道理を知り、正しい判断をする→常に学び続ける(習得本能)

信・・・忠実である、信じぬく→相手を信じることで信じてもらえる(引力本能)

これを五常と言うそうです。

これについてはまだ勉強中ですのであまり多くは語れませんが、先日この話を聞いて、その通りだなぁと感動したので、皆様にもお伝えしておこうかと。

 

さて私の専門は、上の4つとペース&リードまでのお話。

 

この内容を、私の体験を通してお伝えしていきたいと思います。

 という事で、今日からブログでリーダー講座をスタートします(*^-^*)

 

まずスタート記事という事で、自己紹介を兼ねて

『なぜ私がリーダー講座をするのか?』

『なぜまだまだ若輩の私が、人に影響を与える立場の人に強く伝えたいという気持ちを持っているか?伝えたいという使命感をもっているか?』

という事についてをお話ししますね♪

 

先に言っておきます。

結構重量感があります。

胃もたれ注意(笑)

 胃もたれしないように観葉植物でワンクッション♪

f:id:mabiko:20170116132801j:plain

 

1979年生まれ福岡県北九州出身の現在37歳の独身女性です。

一般的な肩書は、会社の取締役ですから、会社役員ですかね。

 

早速生い立ちに触れていきます。

 

母は私をシングルマザーで出産してくれました。

今は多くなってきたと思いますが、38年前の選択肢としてはありえないことだったでしょう。正しいと思ったことをやり通す力のあるとっても強い母は私の誇りです。

 

そして私たち親子には助けてくれる家族がいました。

祖母は、世間体が大事な人でしたが、母の当時無謀ともいえる決断を受け入れ、専業主婦として母親役をしてくれました。

そして、母の姉である叔母も同様に母の決断を受け入れ、都銀のバリバリのキャリアーウーマンだった事や、私が生まれたころはまだ叔父と叔母に子供がいなかったという事もあり、遊びに連れて行ってくれたり、金銭的な援助をしてくれました。

 

おかげ様で私は、幼稚園のころからたくさんの習い事をさせてもらい、中学校から私立のお嬢様学校に行かせてもらい、欲しいものはゲーム以外なんでも与えてもらい、金銭的にとっても豊かに、甘やかされ放題の何の不自由もない環境で育ちました。

 

◎孤独との闘い◎

こんなに、衣食住整えてもらい、さまざまな事にお金をかけてもらい、なんの不自由もない豊かな環境を整えてもらったにも関わらず、私のココロは満たされていませんでした。

 

父の存在は生まれる前からなく、子供のころに何度誰に聞いても「18歳になったら話すから」と言われ続けてきました。

祖母は専業主婦で、北九州というい気性の荒い地域で育ったという事、昔の人だったという事、そして幼少期虐待を受けていた経験があった事も加味して、言葉がかなり激しい人でした。思い通りにいかないと私に罵声を浴びせる言葉使いも多々。

一方で母は、そんな強い祖母対して、居候をさせてもらい、子育てをほとんど任せ、金銭的にも援助してもらい、という気持ちから頭が上がりませんでした。

そして母は私を育てるために稼がないといけないという事が最優先事項でしたから、仕事で帰りが遅く、会話どころか、顔を合わせる事も少ないという毎日でした。

 

そんな日々の中、私は寂しさが爆発してしまい、小学3・4年の頃から家庭内暴力が始まります。

誰にも分ってもらえない苦しさを言葉がまだまだ未熟な子供には使いこなすことが出来ず、ものにあたるという事で解消をする、今考えると甘ったれていたとしか言いようがない行動でしたが、そんな事をスタートさせてしまいました。

 

 私物語は今日はここまでにして、本題に戻ります。

『なぜ私がリーダー講座をするのか?』

『なぜまだまだ若輩の私が、人に影響を与える立場の人に強く伝えたいという気持ちを持っているか?伝えたいという使命感をもっているか?』

 

この話でした(笑)

 

私を知っている方は、今のこの物語を読んでどうお感じになられたでしょう?

・そんな過去があるようには全く見えない!

・そんな過去があったから、その歳でその大御所感というか、安定感なんだね!

 納得!!(笑)

 

どちらを思っていただいたのでしょう??

気になりますね~😉

 

と余談はここまでにしておきますが、今私の人生のほんの少しをご紹介させてもらいましたが、ハードな体験をする人生のスタートがこんなスタートだったんですっていうご紹介にしか過ぎなくて、社会人になってからもまあいろいろありました。

読んでくださる皆さんの胃腸の調子がおかしくなるくらいのボリュームで(笑)

 

ただその中で、共通していたテーマがありました。

 

子供の頃の母親・祖母を通してわかった事。

社会に出て、先輩、上司、社長を通してわかった事。

 

共に人に影響を与える存在。

 

その存在から、いい影響を与えられたら良くなり、悪い影響を与えられたらすぐさま悪くなる。

もの凄く当たり前のことを書きました。

 

ですが、私はそれがどれだけ人の人生を左右させるかを知っているんです。

身をもって体験してきました。

言葉の使い方

心の在り方

人と向き合う姿勢

教えると引き出すの差

甘やかすと育てるの差

厳しくするといじめるの差

などなど。

 

人に影響を与える立場の人が何をすべきで、どうあるべきで、何はしてはいけないかを人一倍知っています。

 

もちろん、勉強もたくさんしました。

経営者としての勉強

コミュニケーション心理学

見た目のコーディネートの仕方

頭の整理の仕方

部屋の整理整頓の仕方

潜在意識の使い方

エネルギーヒーリング

マーケティング

陰陽五行

発達支援コーチン

などなど。。。

 

現在もなお勉強中のものも多いです。。。

 

コミュニケーション心理学と他幾つかは資格も取得しました。

 

座学としての学習+人生としての体験学習=私が伝えたい事・伝えるべき事

➡これこそ私の使命なのでしょう。

 

そう思っています。

だから、エネルギー込めてます。

 

という理由です。

 

今日も長々と書きましたが、読んでくださってありがとうございます。

 

 

近日中に1記事目をアップしますね😉

 

では、今日も素敵な一日をお送りください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

望み通りの人生を手に入れるって?

 突然ですが、私負けず嫌いなんです。

 

5年前までの私は、人に負けたくない・人に認められたいという一心で人生を歩んできました。

 

これに関して、いいとか悪いとかっていう事はないと思っていまして。

 

その時に欲しかったもの

・人から一目置かれる、誰よりも仕事ができるキャリアーウーマンでいたい。

・営業成績ナンバーワンになりたい。

・おしゃれで素敵なおうちに住みたい、洋服が着たい、バックや靴アクセサリーを持ちたい。

・ステータスの高い彼が欲しい。

・欲しいものがすぐ手に入るだけの収入を得たい。

・人が凄いって言う地位。

などなど。。。

 

おかげさまで、全部手に入れました。

 

どうやって手に入れたか?

 

どうやったら手に入るかを考えて行動したから。

ただそれだけの事。

 

自分で言うのもなんですけど、負けず嫌いという性格が、欲しいものを必ず手に入れるという執着心を生み、それを手に入れるまでやりきるしつこさが功を奏したのだと思ってます(笑)

 

 

そのおかげで、目標達成・完遂法を身に着けたんでしょうね。

もちろん、大金をはたいていろいろ勉強しに行ったりしましたしね。

 

そういう意味では、目標達成・望み通りの人生を手に入れるプロフェッショナルなのかもしれません(笑)

 

ちなみに、今の負けず嫌いの相手は自分です。

 

自分の本当の気持ちに嘘をつきたくない。

人の為に力を尽くせる自分でい続けるためにすべきことをやり続ける。

人に影響を与える立場として、どうあるべきか?どんな立ち振る舞いでいるべきか?

どんな存在でいたいのか?

 

 

この辺とよく葛藤している気がします。

 

今年は、プロ野球大谷翔平選手が高校時代に使ったというマンダラートシートというとても明確になりやすいツールを使って年始に頭の整理をしました。

 

今までいろいろやっていた事があっさりと短時間で目標が明確になってすごくよかったです。

 

11月・12月の弊社主催の研修でやってみて思った以上に皆さんの成果が発揮されていた所をみてマネしたんですけどね・・・・(´◉◞౪◟◉)

 

おススメですよぜひ♪

 

マインドフルネスな生き方

 こんにちは(*^-^*)

 昨日から今日にかけてとってもいい気づきがあったのでちょっとシェア♪

 

 ちなみに今日の鹿児島はとっても不思議で素敵なエネルギーに満ちています。

 

 昨日の夜におもむろに

「大切な人を満たしきったら私は必要ではなくなるのではないか??」

 

と思う瞬間がありました。

 

マインドフルネスNLPトレーナーの資格を持っている私がこんなことを思っていたなんて!!と少々反省もしつつ。。。(*´ω`*)

 

ちなみに、マインドフルネスとは、心が満たされた状態の事をいいます。正しい表現かどうかはわかりませんが、私なりの表現です。

 

『満たされたところから始めよう』

私は数年かけてこのキーワードの意味、考え方、実践法を学び、今ではこのキーワードをお伝えし、実践していきているつもりでした。

 

つもりでしたねぇ。。。(´・ω・`)

 

今までの世の中の価値観は、組織にしてもパートナーシップにしても欠けた部分を補い合うというものでしたが、マインドフルネスの捉え方は少し違っていて、一人ひとりが満たされた状態で放たれるエネルギーで生きていく、何かを行うという概念なんです。

 

パートナーシップを月で例えるなら、今までの価値観は、半月同士がくっつきあって満月になり足りない部分、欠けている部分を補い合うというイメージ。

マインドフルネスは、満月同志が重なり合って融合し新しい揺るぎない力強いエネルギーでほかの人にとても豊かなエネルギーを与えるという概念。

 

と、私はそう捉えてます。

 

という事を頭では理解して、その価値観で生きているつもりでしたが、身体の中に過去の自分の思考パターンが眠っていて、それがどうやらその考えを誘発したんでしょうね。

 

気付いてよかった。

 

そう思いましたけど、きっと最近マインドフルネスを耳にしがちな方も、頭ではわかってるけどそういってもね~って思う根源ってこの辺にある方もいらっしゃるのでは?

 

結論。

 

大切な人の為に惜しみなくエネルギーを注ぎ満たしてあげる事が出来たならば、お互いが本来持っている力を存分に発揮出来た人生を送れる、なくてはならない関係性に発展できるという事なんだという事。

 

そして、お仕事好き女の私はこの事も同時に気づきました。

それは、その考え方と、顧客満足を高めるという考え方は全く一緒なんだという事。

 

顧客満足度を上げるっていう事は、最低限の満足を提供しているという事が前提の話。

お客様に不満やストレスがないという事。

アンダーラインは、可もなく不可もなく。

 

そこから、その会社やお店の色を入れ、その特徴にそったサービスの質の向上が不可欠なんだなぁって事を。

 

なので、外見ばっかり着飾って、人の為に自分が何ができるかという考え方が出来ない人や、サービスの手段ばかりにとらわれて、お客様が何にお困りで、何をして欲しいのかを考えてあげららない人は、なかなかいろんなことがうまくいきづらいのかもしれませんね。

 

少なくても、5年くらい前の私はそんな感じでしたね。

 

いろんな気づきからそれをやめることが出来ましたけどね。

そういう意味で言うと、人の為にと思えるようになったベースはマインドフルネス 満たされたところから始めるという事でしょうか?

 

目の前の様々な幸せを認識し始めて、私はもうすでに、幸せに満ちているんだって気づいた事は大きかったです。

沢山の人に支えられ、環境に助けられ。。。

 

足りないものにフォーカスする人生から、持っているものにフォーカスする人生へ。

 

仕事もプライベートもみるみる、思っている以上にうまくいき始めますよ♪

 

じゃあそろそろ、身体のメンテナンスピラティスに行ってきま~す(*^-^*)

 

あけましておめでとうございます☺

 

  みなさま、あけましておめでとうございます。

 

本年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>

 

さて、今日から私を伝えるをスタートしようと思います。

考えをことばにすることによって、一番は自分の気持ちを整理し、自分を律することがしたいという事。

そして、なにかのきっかけで読んでくださった方の何かしらのきっかけや、お力になれたら、うれしいなと思いまして。

 

では今日は、ブログスタート&新年のスタート記事として私の今年のテーマを書いておこうかな。

 

今年の私のテーマ「Reborn&Restart☆」~生まれ変わって再出発~。

 

そもそも私、

生きるテーマは「幸せを実感し、提供する」。

ビジョンは、『たくさんの人が幸せを実感してもらえる世の中にする』。

という事を心の内に秘めて生きているのです。

 

それを今年は、上の2つのテーマでやってみようかと。

 

Reborn リボーンは、生まれ変わる。

この世に生まれて37年。

社会人になって20年目。

自営のお仕事を始めて10年目。

→経営者という意識が芽生えたのはここ3,4年の事ですが。。

自分を生きるという事に向き合い始めて5年くらい経つのかな?

 

数字にするととても節目感があるなぁ。。

 

特にこの9年多くの失敗と少々の成功体験を繰り返し、複数の学び場で学びを受け、たくさんの諸先輩から教えていただいた事を、私の中にしっかりと刻み込んだ今。

今できた私のあり方で、もう一度、自分の生き方、生きる場所、環境、時間の使い方、自分との接し方や、人との接し方など、10年前のとにかくチャレンジというような無鉄砲で少々ガサツななエネルギーではなく、いかなる時も根底に愛を持ち、自分にも人にも丁寧で、しなやかな強さをもち、美しく、エレガントなエネルギーで生きる。

 

ここに書いている時点でもうすでにその要素があるのだとは思いますが、そのエネルギーを揺るぎないものにしていき、溢れるほどの量にしていきたいですね。

 

Restart リスタートは再出発。

上に書いたエネルギーで、リーダーシップの図り方を変えます。

 

人を組織を支えながらリーダーシップを図るという事をやっていこうかと。

 
一昨年までは、「自分が前に出たリーダーシップを図る」という事をやっていましたが、会社での立場を変えてからは、「全体を見ながら調和を図り、一人ひとりのサポートをしながら、その人の能力を最大限に発揮してもらうというリーダーシップを図る」という事をやっていきたいと思うようになりまして。
簡単な事ではないのですが、それを去年はなんとなくやってましたが、今年はそれをやると公言することで、自分を律しようかと思っています。
 
とこのようなテーマで一年を送ってみようかと思っています。
 
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>